住宅展示場でスムーズに見学するコツ - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場春日店

STAFF BLOG

住宅展示場でスムーズに見学するコツ

2020.01.30

私が書きました

メンバー
名前
菅井麻依
趣味
料理・美味しいものを食べること
メッセージ
生活する上で、大切な家。その、大切な家を一緒に造らせていただく事に喜びを感じながら、主婦の目線で生活のしやすい環境を一緒に考えていきたいと思っております。家を造ること、マイホームを持つ事、不安な事など何でもご相談ください。

マイホームの購入をお考えなら、ぜひモデルハウスをご見学ください。
住宅展示場でスムーズに見学するための、ちょっとしたコツをお教えします。

1e5a9d230a67107d2b89fb5d52f0bc73_s
※画像はイメージです

前もって子ども向けのイベントをチェック

モデルハウスをゆっくり見学したいと思っても、途中でお子様が飽きてしまい集中できなかったということはありませんか?
土日祝日であれば、住宅展示場で子ども向けのイベントが開催されていることがあり、お子様も飽きることなく楽しんでいただけます。
住宅展示場のホームページや折り込みチラシ、タウン誌などでイベントが告知されているので、前もってチェックしてイベント日を狙ってみましょう。

ハウスメーカーの担当者に質問する

モデルハウスは見ているだけでも楽しいものですが、ハウスメーカーの細部へのこだわりやオプション品かどうかなど、担当者に聞いてみなければ気付かない部分もたくさんあります。
モデルハウスにお越しの際はぜひ、担当者を捕まえていろいろと質問してみましょう。

必ず事前に予約する

イベントのある土日祝日などは、混みあって担当者とお話できないことがあると思います。
また平日でも詳しい担当者が不在の場合があるので、事前に電話などで連絡をとり、見学を予約することをおすすめします。

まとめ

モデルハウスの見学は、家づくりの最初の一歩です。
ぜひご家族といらっしゃって、住みたい家についてイメージをふくらませてください。
一建設の家をご見学されたい場合は、春日店までお問合せください。