注文住宅にかかる費用の内訳まとめ - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ はじめギャラリー浜松

STAFF BLOG

注文住宅にかかる費用の内訳まとめ

2020.01.30

私が書きました

メンバー
名前
上田平浩市
メッセージ
住まいづくりは、家族やご自身の生活また歴史を育んでいくうえで貴重なスタートになります。ただ、分からない事や不安な事も多々あるのも現実。そんな問題や不安を一緒になって解決していきましょう。土地の問題、間取り、資金計画などさまざまな問題を精一杯ご協力させて頂きます。

注文住宅を建てる時にどのようなお金が必要か、大まかにまとめました。

105490343e818a1e8392924099189f7c_s
※画像はイメージです

土地の購入費用

まずは家を建てる土地を用意する必要があります。
建設会社を通して土地を購入する場合もあれば、独自に不動産会社を通して購入する場合もあります。
また相続や建て替えなどであらかじめ土地がある場合は、購入費用はかかりません。

建築費

建築費は、建設会社や建てる家によって大きく金額が変わります。
建築費には、材料代の他に人件費、仮設費、工事車両の費用などが含まれています。
本体工事以外に既存家屋の解体費用や地盤改良費用がかかる場合もあります。

諸費用・税金

土地の購入や住宅ローンの手続き、新しい家の登記などに必要な事務手数料をまとめて諸費用とよぶことがあります。
新しく取得した土地・建物に対する不動産取得税という税金もかかります。

引っ越し費用

新しい家へ入居する際の家具・家電の購入費用や引っ越し費用がかかります。
引っ越し料金は繁忙期とそうでない時期で大きく料金が変わるので、上手にスケジュールを立てて繁忙期を避けると節約が可能です。

まとめ

注文住宅なら、必要な部分にだけ必要なお金をかけて、コストをコントロールしながら理想の家づくりが可能です。
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ浜松東店までお越しください。