家を買うなら住宅展示場に行こう!モデルハウス見学のメリット - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ はじめギャラリー浜松

STAFF BLOG

家を買うなら住宅展示場に行こう!モデルハウス見学のメリット

2020.01.27

私が書きました

メンバー
名前
青島博幸
趣味
ドライブ
メッセージ
一建設では、「より多くのお客様に高品質の住宅をより低価格で提供する」というコンセプトのもと、土地購入からお考えの方にも検討しやすい価格でのご提案を行っています。また、住まいづくりは多くの方にとって、一生に一度の大きな買い物です。まずはお客様の理想の住まいをお聞かせください。そしてそれを形にしていくのが、我々の仕事です。一緒に素敵な住まいを考えていきましょう。

新築住宅、特に注文住宅の購入を検討しているなら、ハウスメーカーを決める前に住宅展示場へ足を運ぶことをおすすめします。
注文住宅を扱うハウスメーカーの実力や得意なデザインは、カタログだけだとなかなかわからないからです。

今回は、住宅展示場でモデルハウスを見学するメリットをご紹介します。

4ffbdcfe642607faed8349b69fd88718_s
※画像はイメージです

カタログや間取り図では分からない広さを体験できる

モデルハウス見学における最大のメリットは、広さや奥行きを体験できることです。
「10畳のリビングに立ったときどれくらい天井を高く感じるか」「奥行きがどれくらいあるか」「キッチン・浴室・リビング等の動きやすさ」などは、実際に住宅内を歩き回ってみないとわかりません。
壁紙の色味や建材の手触り、キッチンの高さなど、五感を使って新居のイメージをつかみましょう。

営業マンの対応をチェックできる

基本的に、住宅展示場のモデルハウスには、各不動産会社の営業マンが常駐しています。
とくに注文住宅の場合、新居の仕様や間取りについて何度も相談する必要があるので、満足の行く住宅設計をするためには担当営業マンとの相性も重要です。

まとめ

注文住宅購入の役に立つ、モデルハウス見学のポイントを詳しく知りたい方は、浜松東店までぜひお越しください。