引っ越し挨拶ではどんなギフトを選べば良いか? - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場水戸赤塚店

STAFF BLOG

引っ越し挨拶ではどんなギフトを選べば良いか?

2019.12.27

私が書きました

メンバー
名前
野村正樹
趣味
スノーボード・ネットサーフィン
メッセージ
「相談しやすい住宅展示場」地域No1を志し、
スタッフ一同笑顔で営業中です(^-^)

新築一戸建てへの引っ越しで、初めてご近所へ挨拶する時は緊張するものですよね。
ご近所の方に良い印象を残せるよう、引っ越しの挨拶で人気のギフトを調べてみました。

e47ab39a92e2326a0377cb1060fac104_s
※画像はイメージです

定番はやっぱり「タオル」

引っ越しの挨拶では、日常で気軽に使えるものが人気です。
定番のタオルは贈答品として質の高いものが多く、幅広い世代の方に喜ばれます。
サイズやデザインも幅広く選べるので、個性を出して顔を覚えてもらうのにもピッタリのアイテムです。

ティッシュペーパーやトイレットペーパーなどの「消えモノ」

消費して後に残らず邪魔にならないペーパー類も、気軽にやり取りできる贈り物として人気です。
ギフト用にメッセージが入ったパッケージや高級感のある商品を選べば、安っぽい印象もありません。

小分けできる・日持ちのする「お菓子」

お菓子など食べ物のギフトは、相手の好みや家族構成を知らなければ失敗してしまうこともあります。
あまり好みでないものをたくさんもらったり、一人暮らしなのに大きなケーキをもらったりしても困りますよね。
お菓子を贈る時は、小分けできるものや日持ちのするものを選ぶよう注意しましょう。引っ越しの挨拶の場合、もともと住んでいた地域の人気商品などが喜ばれます。

まとめ

引っ越しの挨拶は、ご近所付き合いの第一歩です。まずは笑顔でご挨拶できるのが一番ですね。
新しい家を建てたいと考えている方は、ぜひ水戸赤塚店までお越しください。