マンションと注文住宅の違いとは? - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ はじめギャラリー堺

STAFF BLOG

マンションと注文住宅の違いとは?

2019.10.31

私が書きました

メンバー
名前
松本
メッセージ
800棟以上の注文住宅の担当をしてきました。動線や家具配置を考えたプラン作り、お客様自身でコーディネートできるインテリアのヒントなど、女性目線で楽しい打合せをさせていただきます。

マンションと一戸建て、マイホーム購入するならどちらにするかお悩みではありませんか?
マンションと比較した際の、一戸建てのメリットについてお話します。

aa9c2329fe28cdf0441674ba0547e14b_s
※画像はイメージです

のびのびと子育てできる新築一戸建て

マンションは集合住宅なので、上下・左右のお宅に迷惑をかけていないか気を使いながら暮らさなければいけません。
特に小さなお子さんのいる家庭では、子どもの高い声や飛んだり跳ねたりの騒音が心配ですよね。
一戸建てならある程度の騒音は気にせず、のびのびと子育てを楽しめます。

修繕・建て替えも自分のタイミングで

建物には定期的なメンテナンスやリフォームが必要です。
マンションは大規模修繕工事や建て替えには住民の同意が必要で、考え方の違う人がいればスムーズにことが運びません。
「子どもの受験勉強が大変な時に、音の出る大規模工事はやめて欲しい」と思っても、マンション住民全体の都合を考えたら言い出しにくいですよね。
一戸建てなら、家族の都合に合わせて修繕やリフォームのタイミングを選べます。

まとめ

自由なプランニングで、子どもたちの個性をのびのびと育てる家を建てませんか?
注文住宅での家づくりに興味がありましたら、ぜひ鳳店までお越しください。