工事見積書を見る時のチェックポイントとは?
2019.09.03
私が書きました

- 名前
- 澤井則之
- 趣味
- スポーツ観戦・映画鑑賞
- メッセージ
注文住宅の見積書は、項目が多く目を通すだけでも大変です。
その中でも、特に注意したい大切なチェックポイントがあります。
※画像はイメージです
見積書に含まれない工事を確認
見積書をチェックする際は、記載されている項目に気を取られて「何が含まれていないか」を見落としがちです。
見積書に記載されていないものを後から追加すると、余計に費用がかかることになるので注意してください。
よく耳にするのは、地盤改良工事や上下水道の引き込み工事などが概算見積に含まれておらず、契約後に追加費用が必要になったケースです。
値引きの条件を確認
見積書の金額は、ある程度の値引きされている場合があります。
その際に「○月○日までのご契約」「○月○日までに引き渡しの場合」などの条件が指定されていないか確認しましょう。
また、特定のメーカーの設備を使うことで価格を安く抑えられているケースもあります。そういった場合には、後で希望の商品に変更できなかったり、変更のために追加費用がかかったりします。
まとめ
見積書チェックのコツは、自分の希望と優先順位をはっきりとさせておくことです。
希望の工事が含まれているか、工事が始まってからの変更は可能なのか、契約前にしっかり確認しておきましょう。
見積もりチェックのコツをつかんでコストをコントロールしながら、希望の金額で理想の家を作りましょう。
注文住宅に興味がある方は、ぜひ浜松東店までお越しください。