平屋の家を建てるメリットとは? - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場南町田店

STAFF BLOG

平屋の家を建てるメリットとは?

2019.09.03

私が書きました

メンバー
名前
石川由佳子
趣味
旅行・ギャラリー巡り
メッセージ
インテリアコーディネーターとして押し付けではなく、お客様に寄り添い、時には一緒に悩みながら、その方らしい住まいづくりのお手伝いを心がけています。現在のお困りごと、これからの理想の暮らしを是非お聞かせください。一緒に住まいづくりを楽しみましょう。

注文住宅で平屋の家を建てる方が増えています。
平屋にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

441c8ede53e6292d65c7e44c2381bc0e_s
※画像はイメージです

フラットな動線で、家事が楽!

子供部屋や物干し台のあるベランダが2階にあると、掃除や洗濯のために2階の部屋にあがる必要が出てきます。
重い掃除機やたくさんの洗濯物を抱えて階段を昇り降りするのは、若く健康な人間でもひやひやしますよね。
平屋の家は全ての部屋が1階にあるので、家事のために階段を昇り降りすることがありません。

ワンフロアの暮らしで家族の絆が深まる

平屋の家は、家族の個室もすべて1階に配置されます。
リビングにいて子供部屋の物音が聞こえるだけで、だいたいの様子がわかるので安心感があります。
これは子供の視点からも同じことで、2階の個室で孤独に勉強するよりも、リビングやダイニングなど親のそばで勉強した方が成績が伸びるという説もあります。
平屋の家は、家族の絆が感じられる家づくりにぴったりです。

老後も安心、安全なバリアフリーの家

平屋の家は階段がないので、老後も安心して暮らせます。
2階の部屋が使えなくなって無駄になったり、バリアフリーのための大幅な改修が必要になったりしないので、長い目で見れば費用的にもお得といえるでしょう。

まとめ

平屋の家が欲しいなら、注文住宅での家づくりがおすすめです。
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ南町田店までお越しください。