【注意喚起】大塚池公園に白鳥が飛来するシーズンですが・・・
2016.12.12
私が書きました
弊社展示場の近くにある「大塚池公園」 実は茨城百選にも選ばれた景勝地なんです。
そんな大塚池公園には様々な水鳥が飛来するのですが、今年も多くの白鳥が飛来するシーズンとなりました。
http://www.mito-park.net/about/park_otsuka.htmlより
大塚池公園は、大塚池を中心に様々な木が植えられています。
また、池の周りを1周ぐるっと廻ることもできますので散歩コースもあります。
なお、公園内には遊具もありますので大人だけでなく子供も楽しむことが出来ます。
名称 | 大塚池公園 |
管理面積 | 16.0ha |
所在地 | 茨城県水戸市大塚町 茨城県水戸市大塚町 |
【注意喚起】大塚池にてインフルエンザが検出されました。
立ち入り禁止ではありませんが糞は踏まないようにしてください。(拡大防止になります)
下記は水戸市のホームページより抜粋しています。
1.オオハクチョウ(平成28年12月7日確定)
平成28年11月29日に大塚池にて回収されたオオハクチョウ1羽について,環境省による確定検査を鳥取大学で実施したところ,平成28年12月7日に高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N6亜型)が検出されました。
環境省により平成28年12月2日に野鳥監視重点区域(当該死亡野鳥が回収された場所を中心とする半径10キロメートル圏内)に設定されました。
※引用:水戸市ホームページ http://www.city.mito.lg.jp/000271/000272/p017166.html
無事に治まりますように。