一戸建ての家で子育てをするメリットは? - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場水戸赤塚店

STAFF BLOG

一戸建ての家で子育てをするメリットは?

2019.06.28

私が書きました

メンバー
名前
根本昌紀
趣味
運動して汗をかく事・味は二の次の料理
メッセージ
安心できる家作りを心がけてご提案いたします。

一戸建てとマンションはそれぞれメリット・デメリットがありますが、子育てをするなら個人的に一戸建てをおすすめします。

6081985ec8f691f98364d4d912b8fa71_s
※画像はイメージです

マンションに比べて騒音のトラブルが少ない

マンションに暮らす子育てファミリーが一番気にしているのは、子供の声や足音による騒音トラブルです。
ある程度の騒音はカーペットを引く、防音性の高いマンションを選ぶなどして防ぐことができますが、それでもトラブルが起こる時は起こってしまうのが実情です。
同じマンションに住む人に迷惑をかけていないか気になって、日常生活がストレスになってしまい引っ越しを決意した方もいるほどです。
戸建住宅であれば上下に迷惑をかける心配がないので、子供をのびのびと育てることができます。

季節を感じられる一戸建ての家

マンションのメリットとして気密性・断熱性の高さが挙げられますが、裏を返せば一年中室内環境に変化がなく、風通しもあまり良くないということでもあります。
一方、戸建住宅はマンションほど気密性・断熱性に優れてはいませんが、夏の暑さ・冬の寒さ・湿度の変化など、季節の移り変わりを感じながら生活できます。
子どもの小さいうちは気温が汗腺の発達に影響を及ぼすため、できるだけ自然に近い環境に身を置くほうが良いという専門家もいます。

まとめ

このほかにも庭で野菜を育てたり、注文住宅であれば子育てしやすい自由な間取りや自然派の建材を選んだりと、理想の子育てを実現しやすいのが戸建住宅です。
注文住宅での家づくりに興味がありましたら、ぜひ水戸赤塚店までお越しください。