水戸市内の2大おすすめお花見スポットをご紹介
2019.03.19
私が書きました

- 名前
- 野村正樹
- 趣味
- スノーボード・ネットサーフィン
- メッセージ
茨城県水戸市内にある、おすすめのお花見スポットをご紹介します。
※画像はイメージです
六地蔵寺
県の文化財にも指定されている、徳川光圀公にゆかりのあるお寺です。安産や子育てのパワースポットでもあり、境内では樹齢200年を超える古い桜の木を鑑賞できます。
公共交通機関:
水戸駅よりバスに乗り、「六地蔵入口」で下車してから徒歩で10分ほどの距離。
お車をご利用の場合:
水戸駅より車で約13分。
開花予測時期:
2019年における水戸の開花予想日は、3月27日頃。満開の予想日が4月4日なので、およそ1週間以上は見頃が続くでしょう。
偕楽園
世界でも有数の広さを持つ都市公園で、日本三名園のひとつとしても知られている由緒の正しい日本庭園です。とくに梅の花の美しさで有名な場所ですが、春は桜の名所としてもにぎわい、六地蔵寺と同様「水戸の桜まつり」の会場にもなっています。
公共交通機関:
水戸駅の北口にあるバス乗り場から「偕楽園」行きのバスに乗り、「偕楽園」で降りてから徒歩5分ほど。
お車をご利用の場合:
水戸駅から車で約6分。無料駐車場もあり。
開花予測時期:
桜の開花は3月27日頃と予測されています。満開の予定日がちょうど桜まつりの期間中なので、お花見とおまつりを同時に楽しむと良いでしょう。
まとめ
水戸市のお花見へお越しの際は、水戸赤塚店にも是非一度お立ち寄りください。