浜松市でお花見するならどこが良い?おすすめお花見スポットをご紹介 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ はじめギャラリー浜松

STAFF BLOG

浜松市でお花見するならどこが良い?おすすめお花見スポットをご紹介

2019.03.19

私が書きました

メンバー
名前
清川泰弘
趣味
スポーツ観戦
メッセージ
住宅購入には多くの費用がかかります。お子様の教育費やご家族の病気など予期せぬ出費も考えられます。建物に費用をかけすぎて、ぎりぎりのローンを組んでしまうことで、やりたい事ができなくなってしまっては人生を損してしまいます。ご一緒に新築を含めた今後の人生設計をお話しませんか。

浜松市内にある、おすすめのお花見スポットをご紹介します。

fa6e19b542f751607882e929b16bcc2e_s
※画像はイメージです

鳥羽山公園

駅からは離れているものの、市内を一望できる高台に約1,000本の桜が咲く名所。
地形的に風が強く吹きやすいため、満開の時期に合わせて足を運ぶと美しい桜吹雪を楽しめます。
景観の良さなら、市内でもトップクラスのお花見スポットです。

公共交通機関:
天竜浜名湖線、二俣本町駅から徒歩で約15分。
浜松駅からは遠州鉄道を「西鹿島駅」で乗り換え、「二俣本町駅」から徒歩で約15分。合計およそ1時間。

お車をご利用の場合:
浜松駅からおよそ43分。

開花予測時期:
2019年の開花予測時期は、3月23日です。
ただし、早咲きの河津桜に関しては2月下旬から3月中旬にピークを迎えます。お花見を楽しむ場合は、3月下旬以降に満開になるお花見スポットを選びましょう。

浜松市緑化推進センター

桜の本数こそ少ないものの、全部で22種類もの桜が植えられている公園です。
1月のはじめから4月の下旬まで長く桜を楽しめるため、時期を選ばず桜を鑑賞できます。

公共交通機関:
浜松駅よりバスに乗り、「緑化推進センター」で下車後、徒歩で約2分。

お車をご利用の場合:
浜松駅からおおよそ13分。

開花予測時期:
2019年は、3月23日頃に開花する予定です。

まとめ

浜松市でお花見を楽しむついでに、浜松東店にも足を伸ばしてみてください。