相談時のポイントを押さえて予算内で理想の注文住宅を建てよう - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場春日店

STAFF BLOG

相談時のポイントを押さえて予算内で理想の注文住宅を建てよう

2019.02.12

私が書きました

メンバー
名前
菅井麻依
趣味
料理・美味しいものを食べること
メッセージ
生活する上で、大切な家。その、大切な家を一緒に造らせていただく事に喜びを感じながら、主婦の目線で生活のしやすい環境を一緒に考えていきたいと思っております。家を造ること、マイホームを持つ事、不安な事など何でもご相談ください。

予算内で満足できる注文住宅を建てるためには、依頼者の持つ新居のイメージや方向性をハウスメーカーの担当者へ余すところなく伝えることが大切です。

依頼者と担当者の認識に食い違いがあると、予算オーバーのオプションや好みとは違う間取りを提案されてしまいます。

そこで今回は、理想の家を建てるために押さえておきたい、相談時のポイントを解説します。

d69689ac27aa7293595d169ce6973906_s
※画像はイメージです

できるだけ細かく予算を決める

予算さえあれば、非常に多くの理想を実現できるのが注文住宅です。

ただ、予算内ですべての要望を満たせるとは限りません。ない袖は振れないので、注文住宅の購入費用としていくらまで使えるのか、将来的な出費や収入をもとに細かく計算してから相談しましょう。

新居に求める要望をメモにまとめておく

限られた時間内に家族の要望を思いつくまま喋っても、うまく伝わりません。

予算内でどこまで実現できるのか、そもそも実現できるのかはハウスメーカーの担当者が考えてくれるので、事前に家族の要望をメモ等にまとめておきましょう。

できれば、相談の段階で「絶対に実現したい」「できれば実現したい」「なくても構わない」といった優先順位をつけておくと、注文住宅のプランづくりがスムーズに進みます。

まとめ

予算内で家族の要望を満たす理想の家づくりについて詳しく知りたい方は、春日店までぜひお越しください。