地震の被害に備えよう!注文住宅を建てる人におすすめの地震保険とは - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ はじめギャラリー千葉中央

STAFF BLOG

地震の被害に備えよう!注文住宅を建てる人におすすめの地震保険とは

2018.12.28

私が書きました

メンバー
名前
齋藤篤史
趣味
スノーボード、旅行
メッセージ
長年培った経験を活かし、いつでも迅速な対応をする事を一番に心がけてお仕事をさせていただいております。是非一緒に夢のマイホームづくりをしましょう。最近プライベートでチャレンジした事は富士登山をしまして非常に感動致しました。

注文住宅を建てるときは、火災保険だけでなく地震保険にも入りましょう。

ただ、地震保険にどういうメリットがあるのかがわからないと、保険料を払って加入する気にならない人もいるはずです。

今回は、地震保険について解説します。

032b747959703e0dd57cea30c5630685_s
※画像はイメージです

国が運営する地震被害専門の保険

地震保険は、政府が運営する地震被害専門の住宅保険です。

注文住宅を建てたときに加入していると、地震や噴火で家が傷ついたり、地震等の災害によって起きた津波・火災などの被害が出たりしたときに保険で補償してもらえます。

火災保険では地震被害の補償が出ない

地震保険への加入をおすすめする理由は、火災保険が地震保険の補償内容をカバーしていないから。

地震による被害は、範囲も広く金額も高くなりやすいです。地震保険の場合、建物は5,000万円まで、家財は1,000万円までという上限はあるものの、火災保険では補償してもらえない被害に対しても保険金が下りるため、生活の立て直しをしやすくなります。

注文住宅を建てる人は、マイホームという財産を災害から守るために地震保険に入りましょう。

まとめ

地震大国である日本では、地震や津波に対する備えが必要不可欠です。

地震保険について詳しく知りたい方は、千葉中央店までぜひお越しください。