家を建てるために費用の内訳を知ろう!注文住宅の建築費用まとめ - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場春日店

STAFF BLOG

家を建てるために費用の内訳を知ろう!注文住宅の建築費用まとめ

2018.12.28

私が書きました

メンバー
名前
杉原弘倫
趣味
ウォーキング
メッセージ
住宅に関するご相談なら私にお任せ下さい!間取りをはじめとする建物のことに限らず、ご家族への想いや資金のこと、土地のこと、そして暮らし始めてからのことに至るまで一緒に考え、サポートさせて頂きます。

これから注文住宅を建てようと考えているなら、「家を建てるのにどういった費用がかかるのか」を知っておきましょう。

費用の内訳が分からないと、適切な資金計画を立てることはできません。

そこで今回は、資金計画を立てる際に役立つ、建築費用の内訳をご紹介します。

b1fb592a843553ea16e542dec88e7de8_s
※画像はイメージです

土地代

注文住宅を建てるためには、まず土地が必要です。

自分の土地や親から譲ってもらった土地に家を建てる場合を除いて、新しく土地を買う場合は土地の購入費用がかかります。

また、ハウスメーカーに土地を仲介してもらう場合、不動産会社に支払う仲介手数料も必要です。

建築費用

家を建てるための工事代金となります。

間取りや仕様の大幅な変更をした場合、変更内容に合わせたオプション料金も必要です。

諸費用

建築費用以外にかかる税金や登記関連の費用をまとめたものが、諸費用となります。

・不動産取得税:家や土地を買うとかかる
・登録免許税:家・土地の登記手続き時にかかる

といった税金のほか、住宅ローンを利用するために必要な手数料・保証料なども必要です。

まとめ

建てたい注文住宅の大きさや仕様によって、具体的な予算は変わってきます。
注文住宅の費用について詳しく知りたい方は、春日店までぜひお越しください。