注文住宅の工期(建物完成までにかかる時間)は何ヵ月?
2018.10.31
私が書きました

- 名前
- 加藤一郎
- 趣味
- ゴルフ・音楽・映画鑑賞
- メッセージ
プランが決まっていざ着工! となった後、どれぐらいで家が完成するかご存じですか?
意外とあっという間に完成してしまうので、スケジュール調整にご注意ください。
※画像はイメージです
木造住宅の工期は平均3~4ヵ月
新築一戸建ての木造住宅は、ほぼ3~4ヵ月で完成します。
最初の1ヵ月でまず基礎や外部配管など、目につきにくい部分を工事します。
1ヵ月目後半から2ヵ月目の中頃にかけて建て込みを行い、3ヵ月目にかかるころには屋根が完成します。
最後に内装や建具・設備の据え付けを行い、完成となります。
工程表を確認しよう
上記のスケジュールは一般的なもので、個々のケースによってそれぞれ工程が異なります。
建材を工場でカットするハウスメーカーの商品と、現場でカットする工務店の家づくりでは、工務店の方が工期が長くなります。
また、予期せぬ天候不順や人手不足などで工程が変更となる場合もあります。
詳しいスケジュールを知りたい時は工程表を確認し、予備の日程が用意されているかどうかも確認しましょう。
まとめ
当社の「リーブルセレクト」の場合、着工から完成までをおおよそ4ヵ月としてご案内しています。
注文住宅を作りたくなったら、ぜひ春日部店までお越しください。