マイホームにふさわしい土地探しのポイントは?
2018.10.31
私が書きました

- 名前
- 川端康詞
- 趣味
- ショッピング(服・スウィーツ)
- メッセージ
新築一戸建ての家づくりでは、まず土地を確保することが必要です。
マイホームにふさわしい土地を見つけるには、どのような点に気をつければ良いのでしょうか。
※画像はイメージです
災害への備えを確認
多くの人がまず知りたいのは、安心して暮らせる安全な土地かどうかでしょう。
自治体で発行されているハザードマップなどを利用して、浸水や土砂災害、液状化、津波などの被害想定を確認しておきましょう。
まったく災害の恐れのない土地が理想でしょうが、残念ながら100%安全と言い切れるような場所はないと考えましょう。
大切なのは、想定される災害に対して十分な備えが行われているかという点です。
ハザードマップや防災情報を手に入れるには
ハザードマップはインターネットでも入手可能です。
国土交通省のポータルサイトからは、各自治体のハザードマップへアクセスできます。
【国土交通省ハザードマップポータルサイト】
ホームページでハザードマップを公開していない自治体の場合は、各市区町村役場まで問い合わせてみましょう。
まとめ
家族の命と財産を守るためにふさわしい土地が見つかったら、いよいよ建物のプランニングです。
注文住宅を作りたくなったら、ぜひ一宮開明店までお越しください。