資料請求ではわからない!注文住宅業者選びのポイントとは
2018.09.22
私が書きました

- 名前
- 小原直生
- 趣味
- スキー・サッカー
- メッセージ
信頼できるハウスメーカーを見つけるために、検討時は必ず住宅展示場等の見学にいきましょう。
ハウスメーカーの良し悪しは、資料請求だけではわかりません。注文住宅業者選びのポイントを2点ご紹介します。
※画像はイメージです
住宅展示場でデザインや間取りを確かめる
メーカーのカタログは写真も美しく、情報もきれいにまとまっていますが、階段の高さやキッチンの広さ、壁紙の触り心地まではわかりません。
ハウスメーカーを決める際は、住宅展示場へ足を運びましょう。施工技術の高さをチェックするという意味でも、住宅展示場の見学をおすすめします。
営業マンとの相性
注文住宅のデザインや間取りは自由度が高いため、営業マンにはお客さまの要望を汲み取って適切な提案をできる能力が不可欠です。
いくら不動産の知識があっても、やたらと高いオプションを勧めてきたり、話がかみ合わなかったりする担当がつけば、満足のいく住宅はつくれません。住宅展示場は、見学をしながら営業マンとの相性もチェックできる一石二鳥の場所なのです。
まとめ
当社では、家づくりに関するさまざまな相談を受け付けています。
もちろん住宅展示場も用意しておりますので、注文住宅を建てたい方は、南町田店までお越しください。