建売と注文住宅ならどっちがおすすめ?注文住宅を選ぶメリットとは
2018.09.22
私が書きました

- 名前
- 清川泰弘
- 趣味
- スポーツ観戦
- メッセージ
一戸建てを購入する際、多くの方が建売にするか注文住宅にするかを迷います。
ただ、せっかく夢のマイホームを建てるのであれば、何もかも思い通りに設計できる注文住宅がおすすめです。
今回は、建売にはない注文住宅ならではのメリットをご紹介します。
※画像はイメージです
間取り・デザインを自由に選べる
注文住宅を選ぶ最大のメリットは、自由度の高さです。利用する不動産会社によってデザインや間取りに制限があるものの、ウォークインクローゼットや太陽光発電システムの設置、使い勝手の良いキッチン設備などすべてが思いのまま。理想のマイホームを実現できます。
自分にとって使いやすいオーダーメイドの家を建てられる
建売の一戸建ては、万人向けの設計です。そのため、「背が低いからキッチンの高さをちょっと調節したい」「廊下のここに収納が欲しい」といった微調整ができません。一方、注文住宅なら、自分たちにとって一番使いやすいオーダーメイドの家づくりができるのです。
まとめ
注文住宅なら、理想のマイホームを建てられます。ただ、マイホームのプランづくりは専門知識がないと難しいものです。
家づくりのアイデアやイメージを形にするサポートを求めている方は、ぜひ浜松東店にご相談ください。