現場見学会(オープンハウス)のメリットとは - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場南町田店

STAFF BLOG

現場見学会(オープンハウス)のメリットとは

2018.08.31

私が書きました

メンバー
名前
石川由佳子
趣味
旅行・ギャラリー巡り
メッセージ
インテリアコーディネーターとして押し付けではなく、お客様に寄り添い、時には一緒に悩みながら、その方らしい住まいづくりのお手伝いを心がけています。現在のお困りごと、これからの理想の暮らしを是非お聞かせください。一緒に住まいづくりを楽しみましょう。

ハウスメーカーのお客様が実際に建てた家を見学できる現場見学会(オープンハウス)をご存じですか。

現場見学会に参加することで得られるメリットについて、ご説明します。

3362f7e1e2375476e58de70945b94ce0_s
※画像はイメージです

建築途中の様子がわかる

現場見学会では、建築途中の様子を見学できる場合があります。
完成後には壁や天井に隠れて見ることができない、基礎や土台、柱や梁など建物の重要部分を確認できます。
また、どのような雰囲気で工事が行われているかが感じられることも大きなメリットです。

現実的な完成の姿がわかる

現場見学会では、建物の完成直後の様子を見学できる場合があります。
きれいに飾られたモデルハウスと違い、家具やカーテン、高級なオプション設備がついていない状態のお部屋を見ることができます。
オプション設備もお施主さんに必要なものだけが入っているので、より現実的な完成の姿を知ることができます。

実際に暮らした時の様子がわかる

現場見学会では、お施主さんの引っ越し直前の様子を見学できる場合があります。
一通りの家具が搬入されていれば、実際に暮らした時のお部屋の広さや家具のレイアウトを参考にできます。
ご自分の家族が生活した時のことを想像すると、どのような家に住みたいかより具体的にイメージできるようになります。

まとめ

実際の建物を見学して完成のイメージを知ることができるのは、ハウスメーカーでの家づくりのメリットです。
注文住宅を建てたくなったら、ぜひ南町田店までお越しください。