「新築一戸建て」の種類と特徴 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場仙台泉店

STAFF BLOG

「新築一戸建て」の種類と特徴

2018.08.31

私が書きました

メンバー
名前
田中玲子
趣味
描くこと・旅行
メッセージ
「明るく・親切・わかりやすく」をモットーにお仕事をさせていただいております。休日は時間があれば温泉に浸っているか焼鳥をお腹いっぱい食べてます♪美味しい焼鳥屋さんの情報求む!

ひとくちに新築一戸建てと言っても、建売住宅・売建住宅・注文住宅といろいろな種類があります。

何がどのように違うのか、注意しておきましょう。

480ebfb548194131074232232b75af26_s
※画像はイメージです

建売住宅

土地とセットですでに完成した新築一戸建てを購入するケースです。
間取りや内装・外装のデザインなどは、自由に選ぶことができないことがほとんどです。
その分、建築コストが節約できるので、比較的お安く新築一戸建てを購入できます。
土地の購入と建物の購入が同時なので、事務手続きが少なく、時間がかからないこともメリットです。

売建住宅(建築条件付き土地)

「一定の期間内に指定された建築会社で家を建てる」という条件で土地を購入するケースです。
建売住宅よりも間取りやデザインの自由がきき、建築中の様子を自分の目で確認できます。
しかし、建築会社によっては自由にプランが選べないこともあるので、契約内容に注意しましょう。
土地購入後に工事請負契約を結ぶことになるので事務手続きが多く、引っ越しまでの時間もかかります。

注文住宅

すでに所有している土地や購入した土地に、自分で選んだ建築会社に工事を依頼して家を建てるケースです。
建築家やハウスメーカーと打ち合わせを重ねて、一から自由に設計できるのが魅力です。時間もお金もかかりますが、自分のライフスタイルに合わせたオーダーメイドの家づくりが可能です。

まとめ

弊社では土地探しをサポートするサービスもあるので、スムーズに注文住宅を建てることができます。
注文住宅を作りたくなったら、ぜひ仙台泉店までお越しください。