新築一戸建てを建てる前に知っておきたい「土地探し」のポイント
2018.08.21
私が書きました

- 名前
- 艾ひとみ
- 趣味
- 食べ歩き・旅行
- メッセージ
注文住宅の利便性は、土地選びで決まります。
土地選びに失敗すると、デザインや間取りが素敵な新築一戸建てを建てても住みやすくはなりません。
そこで、今回は新築一戸建てを建てる際に知っておきたい土地探しのポイントをまとめました。
※画像はイメージです
優先順位をつけて土地探しをしよう
すべてが理想的な土地は、たいてい高額です。予算と利便性のバランスを取るポイントは、駅からの距離や雰囲気、病院や幼稚園への近さなど、マイホームに求める条件に優先順位をつけること。
どうしても譲れない条件をクリアしている土地なら、大きな不便を感じることはありません。
地盤の強さも重要なポイント
地震・台風・大雨など、日本はとにかく多くの災害に見舞われる国です。新築一戸建ては、建てた後違う場所に動かすことができないので、最初から災害に強い場所を探しましょう。
災害に強い土地を選ぶ場合、頼りになるのが国土交通省や各自治体がつくっている「ハザードマップ」です。地震や洪水・高潮・津波・土砂災害・火山等に対する危険度を簡単にチェックできます。
まとめ
予算内で要望と安全性を最大限叶える土地探しをしたい場合は、ぜひ名取りんくう店までお越しください。