平屋の注文住宅の人気の理由とは?
2018.06.02
私が書きました

- 名前
- 佐瀬勝洋
- 趣味
- 読書
- メッセージ
一戸建てといえば2~3階建てのイメージが一般的ですが、最近は平屋の人気が高くなっています。
※画像はイメージです
育児・介護がしやすいバリアフリー住宅
平屋の注文住宅の特徴は、当たり前のようですが「階段がない」という点です。
生活のすべてがフラットな動線で完結するので、足腰の弱った高齢者世帯はもちろん、小さなお子さまや妊娠中のお母さんにも安心・安全です。
バリアフリーと言えば車いすの方や高齢者のためのものと勘違いされがちですが、体の不自由な方に暮らしやすい家は健康な方にとっても暮らしやすい家なのです。
おしゃれな平屋が増えてきました
平屋というと伝統的な日本家屋のデザインが頭に浮かびますが、最近の平屋はデザインも現代的でおしゃれなものが増えています。
平屋のデメリットとして日の光が入りにくいことがあげられますが、長い庇や重い瓦屋根を使わず、開放的で明るい家になるよう工夫されています。
メンテナンスしやすいという意外なメリット
建築坪単価だけで見ると平屋は割高に感じられますが、長い目で見るとメンテナンスしやすいというメリットがあります。
2~3階建てのように大がかりな足場を組む必要がないので、相対的にメンテナンスコストが割安になります。
まとめ
注文住宅なら、ご自身のライフスタイルに合わせて平屋の一戸建てを選択することが可能です。
注文住宅で家を建てたい方は、ぜひふじみ野店までご相談ください。