新築一戸建で予算オーバーを回避するコストカットのアイデア集
2018.05.23
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
新築一戸建てのプランを立てていると、夢や希望がどんどん広がって、気が付けば大幅な予算オーバー。こういった方はとてもよくおられます。しかし新居で過ごす生活を充実したものにするには、コストカットについて考えることも大切。ここではコストカットのアイデアをいくつかご紹介していきましょう。
※画像はイメージです
シンプル&スタンダード=コストカット!
住宅の形は、シンプルであるほどコストがカットできます。正方形もしくは長方形の総2階建てなら、安くなる上に地震にも強くなるので安心ですね。
また、ハウスメーカーが提案する標準仕様は、オプション仕様に比べて大幅にオトクな価格です。年間の取引数を増やすことでメーカーからの仕入れ価格を抑えているためです。つまり、通常は標準仕様が一番のコストカットにつながるわけです。
窓やドアの形やフローリングの板幅などにおいても、標準的なものが一番のコストカットになります。どのメーカーでも生産数が多い製品は安く作れるためです。コストを抑えたいなら、どうしてもこだわりたいところ以外は標準的な建材や設備を採用しましょう。
まとめ
このほかにもコストカットのアイデアはたくさんありますが、当社の「リーブルセレクト」はコストパフォーマンスに優れた標準仕様の注文住宅。熊本注文住宅課にお気軽にご相談ください。