家を建てる前に地盤調査が必要な理由とは? - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場ふじみ野店

STAFF BLOG

家を建てる前に地盤調査が必要な理由とは?

2018.05.08

私が書きました

メンバー
名前
五十嵐勉
趣味
スポーツ
メッセージ
お客様のご希望にご提案をプラスして、より良い家創りをいたします。お気軽にご来場ください。

注文住宅の見積もりに「地盤調査」という項目が上がることがあります。
「本当に必要ですか?」というご質問をされる方も大勢いらっしゃいます。今回は、地盤調査が必要な理由をご説明しましょう。
3ae89a4f4063a3cd7c30e72aa6a340b6_s
※画像はイメージです

将来、建物が傾く可能性を調査します

地盤調査では土地の地盤の強度を調べます。
新しく建てる建物の重さに地盤が耐えられるかどうかを確認します。
地盤調査をせずに地盤の弱い土地に家を建ててしまうと、重さに耐えられない場所が沈み、最悪家が傾いてゆがんでしまうことがあります。
家は長い時間をかけて徐々に沈み、傾いていくため、新築直後には問題があることに気づきません。

地盤調査で適切な基礎を選択しよう

家が傾いたりゆがんだりしてしまうと、住んでいる人も平衡感覚を失ったり自律神経を狂わせたりしてしまいます。家の傾きを直す工事は大掛かりなものになりますし、金額的な負担も大きくなります。
このような被害を防ぐために、地盤調査は法律でも定められています。

まとめ

地盤調査にはいくつかの方法があります。
その方法や予算など、詳しく知りたい方はぜひふじみ野店までお越しください。