憧れ設備No.1?ウォークインクローゼットのメリット - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場南町田店

STAFF BLOG

憧れ設備No.1?ウォークインクローゼットのメリット

2018.03.22

私が書きました

メンバー
名前
小原直生
趣味
スキー・サッカー
メッセージ
建物だけでなく、外構やお庭作りもご相談ください。我が家の実体験を踏まえてご提案いたします。芝張りは意外と難しくないんです。

新築の注文住宅を建てる方の多くは、ウォークインクローゼットの設置を検討されます。収納は住まいのお悩みの中でも大きなものなので、大きなクローゼットには憧れてしまいますよね。ここでは、ウォークインクローゼットを設置した場合のメリットと、デメリットを合わせてお伝えしていきましょう。
9cd1316b171a99f5248ee9555ea3dab8_s
※画像はイメージです

メリットいっぱい!

ウォークインクローゼットは大型の収納なので、トランクや季節用品などの大きなものもまとめて収納できます。「ウォークイン」というだけあって通路のスペースがあり、鏡を設置して着替えに使っている人も。また、もともと使っているチェストなどを設置することもできます。

実はデメリットも

ウォークインクローゼットは通路のスペースが必要なので、実は壁面クローゼットに比べると、面積あたりの収納力がそれほど高くありません。床面積に余裕がない場合、「この通路スペースがもったいない!」ということに。収納ケースを設置した場合の引き出しなど、実際に稼働した場合をイメージしてスペースを決めましょう。

まとめ

ウォークインクローゼットは憧れの設備だけに設置する人がたくさんいらっしゃいます。生きたスペースにするために、使い方に合わせて工夫しましょう。南町田店に、お気軽にご相談ください。