注文住宅の契約から完成までの期間(工期)は? - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場水戸赤塚店

STAFF BLOG

注文住宅の契約から完成までの期間(工期)は?

2018.03.22

私が書きました

メンバー
名前
野村正樹
趣味
スノーボード・ネットサーフィン
メッセージ
「相談しやすい住宅展示場」地域No1を志し、
スタッフ一同笑顔で営業中です(^-^)

注文住宅は何もないところから建物を建築していくので、完成までに一定の期間がかかります。引越しの時期を考えると、どれくらいで完成するのか目安を把握しておきたいですよね。こちらでは、工期の目安と考え方をご紹介していきましょう。
ac2abce4f4c8381eba993937c2db82a0_s
※画像はイメージです

注文住宅の工期って?

住宅の工期とは、着工から完成までをさします。ただ、着工や完成が何を指すのかということがハウスメーカーによって若干異なります。引越し時期などを正確に把握するために、担当者に完成の定義を確認しておきましょう。

注文住宅では着工までに仕様を決めるための打ち合わせが必要で、人によっては10回以上の打ち合わせを重ねて仕様を決めていきます。工期だけで考えるのではなく、トータルで期間を考えることも大切です。

工期と価格の関係

一般的な住宅の工期は3か月前後とされています。ただ、建築工事は天候との兼ね合いもあり、計画通りに進むとは限りません。当社では余裕をもって、「4か月程度」とお施主様にご説明いたします。工期が長引くと人件費がかさむことで費用が膨らむため、コストを抑えるために建材を工場でプレカットして運び込むなどの工夫をしています。

まとめ

当社は全国トップクラスの分譲住宅供給数を誇るパワービルダー。構造材のプレカットや大量仕入れによって、コストと工期を極力カットして質の高い住宅をご提供しています。工期についてより詳しく知りたい方は、水戸赤塚店までご相談ください。