注文住宅のリビングを考える際の注意点とは - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場春日店

STAFF BLOG

注文住宅のリビングを考える際の注意点とは

2018.02.13

私が書きました

メンバー
名前
杉原弘倫
趣味
ウォーキング
メッセージ
住宅に関するご相談なら私にお任せ下さい!間取りをはじめとする建物のことに限らず、ご家族への想いや資金のこと、土地のこと、そして暮らし始めてからのことに至るまで一緒に考え、サポートさせて頂きます。

家の中で家族がもっとも長い時間を過ごすスペースは、やはりリビングです。注文住宅の間取りを考える際も、ぜひこだわりたいですね。ただ、こだわりすぎると失敗してしまうことも。それを避けるには、次のようなポイントに注意してください。
e599556c470bd50f9bf641887aabb027_s
※画像はイメージです

暮らしに合ったプランに

注文住宅ではついリビングにばかりスペースを費やしてしまいがち。しかしそのほかの部分をあまりに削ってしまうと、生活しにくい家になります。スペースの配分には注意しましょう。

開放感があると人気の吹き抜けやリビング階段は、冷暖房の効率を下げてしまいます。気密性と断熱性を上げないと過ごしにくい家になってしまうかもしれません。

開口部を大きくすれば日当たりがよく明るいと考えがちですが、採光についてはシミュレーションが大切です。「窓から熱気が入ってくるばかりで、思ったより暗い」などということにならないよう、注意してください。

まとめ

このように、リビングのプランニングではさまざまな点に注意が必要です。収納や照明についても事前に検討しなければなりません。暮らしやすいリビングのプランをご検討の方は、春日店にお気軽にご相談ください。