ハウスメーカーで建てる注文住宅のメリット - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場水戸赤塚店

STAFF BLOG

ハウスメーカーで建てる注文住宅のメリット

2018.02.13

私が書きました

メンバー
名前
野村正樹
趣味
スノーボード・ネットサーフィン
メッセージ
「相談しやすい住宅展示場」地域No1を志し、
スタッフ一同笑顔で営業中です(^-^)

注文住宅の依頼先には、建築士やハウスメーカー、工務店といった選択肢があります。その中でハウスメーカーに依頼するメリットには、どういったものがあるのでしょうか? ご紹介していきます。
d6fca72883ecd0679a15893cfc170022_s
※画像はイメージです

ハウスメーカーとは

ハウスメーカーとは、基本仕様を定めた住宅をお客様に提供する会社です。注文住宅の場合は、個別のお客様ごとに打ち合わせを重ねて間取りなどのプランを決めていきます。

ハウスメーカーとは

ハウスメーカーは地場の工務店に比べると規模の大きな会社が多いため、「いつ潰れるかわからない!」という心配があまりなく、保証に対する安心感があります。共通で使用する部材は工場で大量生産することでコストパフォーマンスを高めており、職人による品質のばらつきがあまりありません。

ただ、全国展開している会社などでは多額の宣伝広告費をかけています。建築自体は地場の工務店に依頼するため、中間マージンによる費用の上乗せもあって費用が高めになります。

まとめ

当社では分譲住宅の豊富なノウハウを生かし、充実した基本仕様の住宅を優れたコストパフォーマンスで提供しています。品質とコストを両立させたい方は、水戸赤塚店にお気軽にご相談ください。