ローコストの注文住宅の価格以外のメリットとは? - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場春日店

STAFF BLOG

ローコストの注文住宅の価格以外のメリットとは?

2017.12.27

私が書きました

ローコストで建築可能な注文住宅に、どのようなイメージをお持ちでしょうか。
「安かろう、悪かろう」ではないローコスト住宅のおすすめポイントをご紹介したいと思います。
モデルハウスみる
※画像はイメージです

 

規格化でコストカットを実現

注文住宅のコストを抑える方法はいくつかありますが、ハウスメーカーの提供するローコスト住宅の多くは規格を統一することでコストを抑えています。
同じサイズ・同じスペックの建材や設備を大量に用意することで、原材料の仕入金額を抑えることができるからです。

 

規格化は高品質にもつながる

注文住宅の建材や設備を規格化することのメリットは、コスト面だけではありません。
工場であらかじめ既定サイズに材料をカットすることで、現場での作業を格段に減らすことが可能です。
本来、注文住宅は現場の大工さんの腕に品質が左右されることが多いのですが、現場での加工作業が少なくなると安定した品質を保てるのです。
価格が安いため品質が落ちると誤解されやすいローコスト住宅ですが、実は高品質な住宅を安定して供給できるというメリットがあります。

 

まとめ

ローコスト住宅に興味がありましたら、ぜひ春日店までお越しください。