注文住宅完成までの工期は?
2017.12.12
私が書きました

- 名前
- 高見 昌秀
- 趣味
- 畑で野菜をつくる・映画鑑賞
- メッセージ
注文住宅を建てることが決まると、完成が待ち遠しいものですよね! 一般的な注文住宅は、着工から完成までにどのくらいの期間がかかるのでしょうか?
※画像はイメージです
4か月程度が一般的
注文住宅の場合、着工から上棟を経て、完成・引渡しまでに4か月程度かかるのが一般的です。昔に比べると工場での前加工などが多くなっていますが、建物の規模や仕様によってはさらにかかるケースもあるでしょう。建築期間中は施工の様子を確認するため、多くの施主様が現場を見学しに訪れます。
着工までは人それぞれ
実は注文住宅の場合、着工から完成までよりもその前の打ち合わせに時間がかかります。詳細設計が決まった段階で本見積をお出しするため、それに基づいて住宅ローンの申し込みも行っていただかなければなりません。
注文住宅は細かな仕様をご自分で決めていただくため、こだわる方は打ち合わせに何か月もかかるケースも。「お子様の小学校入学前に」など、入居したい時期が決まっている方はそれを見すえて進めていくことをおススメします。
まとめ
家づくりの詳しい進め方や引渡しの時期について、より詳しく知りたい方は西宮店にお気軽におたずねください。