注文住宅でぜひ取り入れたい人気の間取りとは
2017.12.12
私が書きました

- 名前
- 小原直生
- 趣味
- スキー・サッカー
- メッセージ
注文住宅は間取りが自由に決められるというのが大きな魅力のひとつ。そこで今回は、注文住宅を建てるならぜひ取り入れたい人気の間取りをご紹介します。
※画像はイメージです
対面キッチン
キッチンの正面に壁を設けず、ダイニングやリビングが見渡せるよう配置された対面キッチン。小さなお子さんがおられる家庭では、「遊んでいる様子を見守りながら料理ができる!」と人気です。料理中、家族の会話から取り残される孤独感もありません。
ただしキッチンがリビングから見えてしまうので、来客時に慌てることも。片づけが苦手な人は手もとの立ち上がりを高めにするなど、工夫が必要です。
リビングとつながる和室
リビングに隣接する和室は、来客時に大空間を確保したいときなどに便利。畳があると高齢の方もくつろぎやすいですし、小上がりにして段差を収納に活用する方法もあります。引き戸を設けておけば、客間としても利用できます。
大型収納
パントリーやウォークインクローゼット、玄関収納。これらの大型収納を設けておくと、部屋の片づけに大活躍してくれます。浴室と寝室の間にウォークスルークローゼットを設けたり、勝手口につながるパントリーを設置したり。動線に基づく設計にすることで、より使いやすい収納となるでしょう。
まとめ
ご紹介したような間取りを実際のプランに取り入れる方法は、南町田店にお気軽におたずねください。