ペットと共生する注文住宅の作り方 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 熊本注文住宅課

STAFF BLOG

ペットと共生する注文住宅の作り方

2017.12.12

私が書きました

メンバー
名前
明石学
趣味
サッカー、ゴルフ
メッセージ
震災を乗り越え、以前よりも活気ある街へ復興を果たすことを心より願っております。地域に根ざした会社を目指し、お住まいづくりを通して皆様のお力になれますよう尽力して参ります。ご来場お待ち致しております。

新しく家を建てるなら、家族の一員であるペットも人も快適に暮らせる住まいにしたいものです。ペットとともに暮らす注文住宅を作るうえで、注意すべき点をみていきましょう。
e3df66e9e11450f68c3c3fcc6f629fb1_s
※画像はイメージです

まずは問題を解決する工夫を

ペットと快適に暮らすためには、鳴き声や粗相、ひっかき傷などの問題を解決する工夫が必要です。壁にはキズに強いクロスを張るか、木製の腰壁を張るなどしてひっかき傷を防ぎましょう。臭いを吸着する機能もおススメです。

床面は滑り止め効果のあるフロアコーティングを施工しましょう。足が滑るとペットの腰に負担がかかり、腰痛や脱臼、骨折の原因となることも。トイレを置く場所や汚物を捨てるための場所なども決めておくと安心です。

楽しい設備を取り入れてもOK

壁面のキャットウォークや庭のドッグランなど、ペットが楽しむための設備は無理に取り入れる必要はありません。ネコは家具の上にのぼるだけで楽しめますし、イヌは散歩に連れていってもらうことを楽しみにしています。もちろん、スペースや資金に余裕があればそういった設備を取り入れてもよいでしょう。

まとめ

ペット共生住宅についてより詳しく知りたい方は、熊本注文住宅課までお気軽にご相談ください。