建売にない注文住宅のメリット - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ はじめギャラリー堺

STAFF BLOG

建売にない注文住宅のメリット

2017.11.20

私が書きました

メンバー
名前
長内幸博
趣味
スポーツフィッシング
メッセージ
お客様との出会いを大切にし、お客様に合ったご提案を心がけていますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。

建売住宅はすでに形ができあがっており、すぐにでも住み始めることができるという大きなメリットがあります。しかし、注文住宅には建売住宅にない大きなメリットがあるのです。

d7ef1c724c2c3e605f78d7cb2af4cbae_s
※画像はイメージです

メリット1 自由度

注文住宅は自分の暮らし方や好みに合わせ、間取りや仕様を自由に変更できます。建売住宅はすでに建物が完成しているため、100%自分の理想通りとはいきません。「ここがもう少しこうだったら……」などという不満が残りにくいのはやはり注文住宅です。

メリット2 建築段階のチェック

建物が完成してしまうと、壁の中や天井裏、床下といった構造部分をしっかりとチェックすることはなかなかできません。建築段階をチェックし、安心して住めるという点も注文住宅のメリットです。施主が途中でチェックに訪れれば、職人の力の入り方も違ってきます。

メリット3 資産価値

建売住宅は予算を最優先し、建材の質や施工品質がそれなりになってしまっているケースも。注文住宅は建売住宅に比べ、資産価値が低下しにくい傾向にあります。

まとめ

建売住宅と注文住宅の違いについてさらに詳しく知りたい方は、鳳店までお気軽にご相談ください。