堺市のおすすめ紅葉スポットをご紹介
2017.10.30
私が書きました

- 名前
- 松本
- メッセージ
堺市の紅葉スポットといえば、夜間解放もされている大仙公園の日本庭園が有名です。
しかし、もっと子どもが喜ぶ場所で紅葉以外のレジャーとともに楽しみたいという方には、沿岸部の紅葉スポットもおすすめです。
今回は、親子で楽しめる場所をご紹介します。
※画像はイメージです
浜寺公園
浜寺公園は堺市西区から高石市にかけて広がる府営公園で、すぐ西側に大阪湾が広がります。
好アクセスな位置にありながら、ゆっくりと紅葉観賞ができる親子で訪れたい場所です。
公園管理事務所で無料配布されている「浜寺公園新聞」は、園内の紅葉スポットも紹介されています。ぜひ参考にしてみてください。
他にもテニスコートやアーチェリー練習場、野球場などスポーツ施設も充実しています。
交通遊園へ向かう子供汽車は、本物そっくりの汽車。隣接するばら庭園へのアクセスにも便利です。
公共交通機関:
南海電鉄の南海本線、もしくは阪堺電軌阪堺線の浜寺駅で下車してすぐです。JR羽衣線の東羽衣で下車する場合は、駅より北西方向へ450mほどの距離を進んでください。
お車をご利用の場合:
JR堺駅周辺からは、府道29号線を経由して沿岸に沿って南下します。12分ほどの距離です。
浜寺公園の公式SNSでは、リアルタイムで公園駐車場の満車状況を知ることができます。お車をご利用の際はぜひご活用ください。
見ごろ:
2017年の大阪府の紅葉予測は、例年と同じく12月上旬頃。大阪湾沿岸のため、十分な防寒が必要です。
大仙公園や浜寺公園など、堺市各地の紅葉スポットへお出かけの際には、ぜひ鳳店へもお立ち寄りくださいませ。