春日部市のおすすめ紅葉スポットをご紹介
2017.10.30
私が書きました

- 名前
- 加藤一郎
- 趣味
- ゴルフ・音楽・映画鑑賞
- メッセージ
人気の行楽地へ紅葉狩りに行くのも良いですが、日常の風景の中で見つかる季節の変化を楽しむのも素敵ではないでしょうか。
そんな気軽に楽しめるような、春日部市内の紅葉スポットをご紹介します。
※画像はイメージです
市役所通りのけやき並木
街中で気軽に観賞できるのが、けやき並木の紅葉です。春日部市では、市役所通りに植えられたけやき並木がおすすめです。
有名な観光地まで遠出する時間がない時は、気軽に楽しめる、日常の風景の中の変化をじっくり眺めてみてはいかがでしょうか。
公共交通機関:
JR春日部駅前より直通。駅の西口を出て、すぐ目の前の大通りです。
お車をご利用の場合:
国道16号線から地方庁舎交差点を経由してJR春日部駅方面へ。駅の駐車場もしくは周辺の有料パーキングが利用できます。
見ごろ:
2017年の埼玉県の紅葉予測は、11月下旬頃。山岳部ではないため、予想と大きくずれることはなさそうです。
春日部八幡神社
安産、長寿、家内安全、必勝のご利益があるとされる春日部八幡神社も、街中で紅葉を楽しむことのできるおすすめスポットです。
御神木の大銀杏をはじめ、境内には多種多様な木が植えられています。紅葉の時期になると、赤や黄に染まる参道を歩くことができます。
公共交通機関:
JR春日部駅で東部アーバンパークラインに乗り換え。八木崎駅より徒歩5分程度です。JR春日部駅から直接向かう場合は、徒歩15分ほどの所要時間となります。
お車をご利用の場合:
国道16号線よりJR春日部駅方面へ。駐車場はありますが、数台分のため公共交通機関を利用するか、駅周辺の駐車場のご利用をおすすめします。
見ごろ:
例年11月中旬以降が見ごろです。タイミングが合えば新穀感謝祭など11月の祭事も見ることができるでしょう。
春日部市内は他にも気軽に紅葉を楽しめる穴場があります。
春日部市内へお出かけの際には、ぜひ春日部店へもお立ち寄りくださいませ。