西宮市のおすすめ紅葉スポットをご紹介 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場西宮店

STAFF BLOG

西宮市のおすすめ紅葉スポットをご紹介

2017.10.30

私が書きました

メンバー
名前
高見 昌秀
趣味
畑で野菜をつくる・映画鑑賞
メッセージ
生まれも育ちも加古川です。毎日、通勤に1時間30分かかります。現在、阪神間のエリアを勉強中です。
住宅に関して何かご相談がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。宜しくお願い致します。

武庫川渓谷をはじめ、市内各地に紅葉や自然を楽しめるスポットが点在する西宮市。

今回ご紹介するのは、その中でも市街地に近く、好アクセスな紅葉狩りスポットです。

13cf929a7afcbed48114e41ea10b874d_s
※画像はイメージです

甲山森林公園

春には桜や梅が楽しめる県立公園です。散策路や展望台も整備されており、のんびりと過ごしながら紅葉を観賞できます。
ケヤキやソメイヨシノ、イロハモミジなど、園内各地で紅葉が見られるため、長い期間楽しめるのが魅力です。

公共交通機関:
阪神西宮駅から阪神バス山手循環線に乗り、大師道で下車。もしくは阪神バス鷲林寺循環線に乗り、県立甲山森林公園前を下りてすぐです。

お車をご利用の場合:
神戸方面からは阪神高速3号神戸線の西宮出口から出て国道43号、国道171号を経由します。駐車場は正面入り口付近に複数あります。

見ごろ:
2017年の兵庫県の紅葉予測は、12月上旬頃。例年11月上旬頃から色づき始めた葉を楽しめるようになります。

鳴尾浜公園(鳴尾浜臨海公園)

甲子園球場や武庫川女子大学に近いこの公園では、名勝地のような迫力のある光景は見られませんが、ブルーベリーなど珍しい紅葉を見ることができます。

周辺道路も紅葉した木々の並木道があり、散歩と紅葉の両方を楽しむならおすすめのスポットです。

公共交通機関:
阪神甲子園駅より阪神バス7番のりばで「鳴尾浜行き」に乗車。リゾ鳴尾浜で下車してすぐです。
阪神甲子園駅の西改札コインロッカー前から無料シャトルバスも出ています。併設するリゾ鳴尾浜が休館日の場合は運行されません。

お車をご利用の場合:
神戸方面からは阪神高速神戸線の西宮出口より、国道43号線を進み鳴尾交差点から約10分の距離です。400台収容可能な有料駐車場があります。

見ごろ:
並木道は例年の予測どおり、12月上旬頃。ブルーベリーなど園内各地で見られる小さな紅葉スポットは、12月中旬頃まで見られるものも多いです。

今回ご紹介したスポット以外にも、甲子園周辺には紅葉の人気スポットがあります。

甲子園付近へお出かけの際には、ぜひ西宮店へもお立ち寄りくださいませ。