東京都のおすすめ紅葉スポットをご紹介
2017.10.30
私が書きました
都会の真ん中にも、紅葉を楽しめるスポットがたくさんあります。
のんびりと過ごしながら紅葉を楽しみたい方にぴったりの場所をご紹介します。
※画像はイメージです
光が丘公園
けやき広場を挟んだイチョウロードは、樹齢130年を越える40本ほどのイチョウが壮観です。
一面が黄色に染まる景色はまるで絵画のようで、話題のSNS投稿にもおすすめ。
モデル気分で写真を撮ったり、映画の登場人物のようにゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
公共交通機関:
都営地下鉄の光が丘駅から徒歩8分と好アクセス。
東武鉄道もしくは東京メトロ地下鉄の成増駅からも、徒歩15分ほどで着けます。
お車をご利用の場合:
練馬区中心部から都道443号を北上。光が丘警察署や都立田柄高校が付近にあります。
見ごろ:
2017年の東京都の紅葉予測は、11月下旬頃。イチョウ並木は10月下旬頃より色づき始めます。
石神井公園
東京23区内にありながら、ボート遊びが楽しめる広大な公園です。
石神井池の水面に映る紅葉をボートの上から観賞したり、三宝寺池周辺を散策しながら観賞したり、ゆったりと過ごせる憩いの場です。
公共交通機関:
西武池袋線の石神井公園駅から徒歩7分です。
西武新宿線上井草駅から向かう場合は、長久保行きバスの三宝寺池で下車するか、石神井公園行きバスの石神井公園で下車します。
お車をご利用の場合:
都道8号(富士街道)を進み、石神井中学校前を曲がると見えてきます。
見ごろ:
石神井公園では11月中旬頃から紅葉が見え始めます。
練馬区内各地の紅葉スポットを散策の際には、ぜひ注文住宅1課・2課へもお立ち寄りくださいませ。