注文住宅を建てる際に入れると便利な設備とは - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場仙台泉店

STAFF BLOG

注文住宅を建てる際に入れると便利な設備とは

2016.12.07

私が書きました

注文住宅の特徴は、自分の好きな設備を入れることが出来る点です。
家族の数やラフスタイルによって「入れたい設備」は変わるので、どんな設備を入れるかは迷うものです。
そこで今回は、注文住宅を建てる際に入れておくと便利な設備をご紹介します。

1

■キッチンパネル

キッチンの壁面は水はねや油はねが多く、掃除するのが大変です。
しかし、キッチンパネルを採用すれば、目地も少なく掃除も手軽にできます。

 

■ミラーキャビネット(洗面)

特にご家族が多いと、「洗面まわりの収納が足りない」という声は良く聞きます。
そのため、使いたいものがたくさん入り、すぐに手が届く「ミラーキャビネット」はおススメです。

 

■クリーン床(浴室)

浴室の床は乾きやすく滑りにくいクリーン床をおススメします。
素早く乾けば、浴室にカビが生える心配もないですし、滑りにくい床ならお子さんが入るときも安心です。

 

■電気錠(玄関)

玄関をカードキータイプの電気錠にすれば、防犯面で安全性が高いです。
たとえば、1つ目の鍵を不正に開けられても、2つ目の鍵を開けている間に、勝手に1つ目の鍵をロックしてしまうのです。

 

■トルネード洗浄(トイレ)

トイレをトルネード洗浄にしておくと、水を流すときに便器をスピーディーかつパワフルに洗浄してくれます。
掃除をする回数も減りますし、何より衛生的にトイレを利用できます。

 

このような「便利な設備」について、詳しく知りたい方は仙台泉店におこし下さい