注文住宅で理想のキッチンを手に入れたい人のための注意点 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 注文住宅1課・2課

STAFF BLOG

注文住宅で理想のキッチンを手に入れたい人のための注意点

2017.10.26

私が書きました

メンバー
名前
山本博史
趣味
ドライブ・映画鑑賞
メッセージ
お客様と一緒に、より良い住みやすいマイホーム作りのお手伝いをさせていただければと思っております。お客様に合った、より良いアイディアをご提案できるよう心掛けております。些細な事でもお気軽にご相談ください。

注文住宅は基本的に、パーツをすべて決めることができます。
オプションをプラスすれば、理想のキッチンも手に入ります。

ただし、せっかくの新築の機会にキッチンづくりに失敗してしまう人も少なくありません。
それを防ぐため、次のような点に注意しましょう。

a00fcd33bf9d7a34a20ae17a24a03532_s
※画像はイメージです

ありがちな注文住宅の失敗

注文住宅のキッチンでありがちな失敗には、次のようなものがあります。

  • 見た目の憧れで選んだ設備が使いにくい(常に丸見えのアイランドキッチン、使わない食洗器など)
  • 収納やコンセントが足りず使いにくい
  • 予算を削りすぎて安っぽく使いにくくなった

実際の使い方を考えて

キッチンは作業をする時間が多い場所なので、憧れや予算だけで選ぶと使いにくくなり、後悔することに。
また、使い方は人によって違うため、同じ設備でも便利に使いこなせる方もスペースの無駄になってしまう方もいます。

実際の使い方をイメージしながら間取りや設備を選ぶことが、成功のコツといえるでしょう。

まとめ

キッチンは一番家事をする人にとって使いやすくなるよう、プランを立てましょう。

注文住宅のプランニングについてご不明な点は、注文住宅1課・2課にお気軽にお問い合わせください。