フルローンで注文住宅は可能?
2017.09.27
私が書きました

- 名前
- 加藤一郎
- 趣味
- ゴルフ・音楽・映画鑑賞
- メッセージ
建売住宅と比べ、若干高価なイメージのある注文住宅。頭金なしのフルローンで建てることはできるのでしょうか?
※画像はイメージです
フルローンとは
フルローンとは頭金を入れず、本体価格をすべて住宅ローンによって支払う形態です。
以前は20%の頭金を入れなければ住宅ローンを借りられませんでしたが、規制緩和の影響で頭金を入れなくても住宅ローンを借りられるようになりました。
ただし住宅購入には各種手数料などの諸費用がかかります。本体価格の5%前後で、この部分は通常現金で用意しなければなりません。
融資実行までが問題
住宅ローンは購入する建物を担保に設定することで利率を抑える融資制度です。注文住宅を建てる場合、完成するまで住宅ローンが借りられません。
通常のハウスメーカーは着工金や建築段階に応じた中間金の支払いが発生するため、その時点では自己資金から支払うか、「つなぎ融資」というやや利率の高い融資制度を利用する必要があります。
当社では契約金お支払い後、完成引渡時に残りの金額をお支払いいただく条件で契約が可能です。つなぎ融資の必要がありません。
まとめ
フルローンで注文住宅を建てる場合、通常のハウスメーカーだとつなぎ融資が必要。
しかし、当社なら着工金や中間金支払いの心配がありません。
フルローンで注文住宅をお考えの方は、春日部店までお気軽にお問い合わせください。