一括見積はほんとにお得?注文住宅ではデメリットも - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場高崎店

STAFF BLOG

一括見積はほんとにお得?注文住宅ではデメリットも

2017.09.27

私が書きました

メンバー
名前
須田邦宏
メッセージ
家づくりは一生に一度になるかもしれない大きな買い物です。夢も希望も不安も疑問もたくさんあると思います。何でもかまいません。ぜひ、マイホームに対する想いを私にぶつけて下さい。お客様一つ一つのお気持ちを反映した楽しい家づくりを一緒に行いましょう。

引っ越しや保険など、さまざまな業界で一括見積サイトが登場しています。
上手に使うととてもお得なサービスです。

しかし、注文住宅では一括見積をおススメできません。その理由をご紹介します。

ikkatu-mitumori
※画像はイメージです

デメリット1 価格重視のプランに

一括見積は一度に複数の業者に見積もりを依頼できるサービスです。
見積もりを依頼する際にある程度の希望を伝えますが、細かな打ち合わせができるわけではありません。

これだと多くの業者は、他の業者との競争に勝とうとして価格重視のプランを提案してきます。

デメリット2  意向と違う業者にも見積もりを依頼

ハウスメーカーにはそれぞれ得意とする構造やデザインの傾向があり、坪単価(面積当たりの建築費)も千差万別です。

一括見積だと、意向とあわない業者にまで見積もりを頼むことになります。

デメリット3 しつこい勧誘にあうことも

一括見積をすると、連絡先などの個人情報を複数の業者に伝えなければいけません。

場合によっては、しつこい勧誘にあって困ることもあります。

まとめ

注文住宅は暮らしやすいプランをハウスメーカーと一緒に考えていく必要があります。

複数の業者から見積もりを取るよりも、事前に価格帯や構造、建築に関する考え方を調べ、納得できる業者を選びましょう。

当社ではムダなコストを徹底カットしたスマート住宅「リーブルセレクト」をご提案しております。

高崎店までお気軽にご相談ください。