注文住宅の収納を作る際の注意点とは?
2017.09.30
私が書きました

- 名前
- 艾ひとみ
- 趣味
- 食べ歩き・旅行
- メッセージ
注文住宅を作る際に、是非気にしておきたいのが収納場所です。
多ければ多いほど便利だと考えがちな収納スペースですが、しっかりと考えて作ることが必要です。
※画像はイメージです
よく使うものとそうでないものに分ける
まずは、普段よく使用するモノと、使う頻度の少ないモノに分けましょう。
収納の位置を決める際には、よく使うモノと使わないモノに分けて配置します。
例えば一番よく使う掃除機であれば取り出しやすい場所に収納スペースが必要です。
しかし、年に一回しか使わないようなモノであれば取り出しにくい場所に収納スペースがあっても不便には感じません。
その収納スペースは必要かを考える
多ければいいと思いがちな収納スペースですが、何も考えずにスペースだけ確保してしまうと、後から必要ないスペースだった、なんていうことにもなりかねません。
まずは、どのようなモノを収納するのか、それにはどれくらいの広さが必要なのか、しっかりと確認してからデザインするといいでしょう。
収納スペースを作るときには導線も意識できるとよりいいですね。
詳しく知りたい方は、名取りんくう店まで是非お越しください。