知って得する、住宅ローン減税制度とは
2017.09.30
私が書きました

- 名前
- 新井和美
- 趣味
- 絵画・音楽鑑賞
- メッセージ
住宅を購入する際、ぜひ知っておきたいのが、住宅ローン減税制度があるということです。
大きな金額が返還されることもあるため、家を建てようと考えている人は知っておくといいでしょう。
※画像はイメージです
住宅ローン減税制度について
住宅ローン減税制度は、支払った税金が返還される制度です。
サラリーマンは毎月、所得税と住民税を源泉徴収されています。
住宅を購入することで、この所得税と住民税が還付されます。
住宅を購入した最初の年は確定申告が必要ですが、次年度からは、社内の年末調整で税金が返ってくる仕組みです。
誰でも住宅ローン減税制度を受けることができるのか
住宅ローン減税制度を受けるためにはさまざまな条件があります。
例えば、広さの制限や、居住用住宅の購入であることなどです。
住宅ローン減税制度を受けるだけで、年間数十万円の税金が還付されます。
ぜひ、知っておきたい制度ですね。
住宅ローン減税制度だけでなく、住宅を購入する際は、他にも税金について知っておく必要のあるものが多くあります。
詳しく知りたい方は、注文住宅1課・2課まで是非お越しください。