春日部市のおすすめ秋祭りをご紹介
2017.08.31
私が書きました

- 名前
- 伊藤淳一
- 趣味
- 登山・テニス(初心者)
- メッセージ
春日部市は、市内での秋祭りはありませんが、隣接する市でさまざまなイベントが開催されます。
アクセスも良いため、ぜひ春日部市内の観光スポットとともにお楽しみください。
※画像はイメージです
幸手曼珠沙華まつり
北側の杉戸市を越えた場所に位置する幸手市の権現堂公園では、毎年「幸手曼珠沙華まつり」が開催されます。
植栽された多くの曼珠沙華が堤を真っ赤に染める様は、秋の訪れを感じるのに最適です。その数、現在350万本を超えたそうです。堤の途中にたたずむ峠の茶屋でゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
公共交通機関:
東武日光線の幸手駅より、朝日バス「五霞町役場」行きに乗車。「権現堂」で下車ください。
お車をご利用の場合:
国道4号を東武日光線の線路に沿うように直進、権現堂公園の案内板のとおりにご来場ください。会場は権現堂公園の南端に位置する権現堂堤です。
開催期間:
2017年の開催期間は、2017年9月16日(土)~10月9日(月・祝)を予定。
入場無料です。峠の茶屋のみ9:00~17:00の営業となっています。
越谷市民まつり2017
春日部市の南部にお住まいの方やご旅行の方は、隣接する越谷市の市民まつりもおすすめです。
有志によって行われるステージイベントの数々やフリーマーケット、たくさんの出店は見逃せません。親子バイク体験教室など、お子様の思い出作りにぴったりの企画も満載です。
公共交通機関:
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の越谷駅が最寄りです。駅東口から市役所通りを徒歩7分進んだ先の越谷市役所周辺が会場となっています。
お車をご利用の場合:
当日は周辺に交通規制が行われる上、市役所の駐車場も利用不可となります。公共交通機関のご利用がおすすめです。
開催期間:
2017年の開催期間は、10月8日(日)。
開催時間は9:00~16:00を予定しています。
春日部市内でも、各観光スポットや大型店でのミニイベントなどが予定されています。
お近くのイベントにおこしの際は春日部店へぜひお立ち寄りくださいませ。