注文住宅完成までの流れと手順について - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場春日部店

STAFF BLOG

注文住宅完成までの流れと手順について

2017.08.25

私が書きました

注文住宅を建てたいけれど何から始めればいいのか分からない、このような人がほとんどなのではないでしょうか。

ここでは一般的な注文住宅完成までの流れをご紹介します。

611bbaaf4949f2744c4e9118fd1e1a91_s
※画像はイメージです

譲れない条件を考える

初めの約1ヶ月〜3ヶ月はどこに家を建てるのか、どういったところでどのような暮らしがしたいのかについて家族で話し合いをします。

例えば、都心に住みたいのか、子育てを考えて郊外に住むのか、まずは住む場所を選びます。

住む場所を選ぶ際にも譲れないものを初めに決めておくとスムーズです。

例えば、交通の利便性、教育施設の評判、商業施設の有無などです。

具体的に土地を探し、施工会社を決定する

上記のことができれば、具体的に土地を探していきます。

またこの過程でエリアや予算が定まってきたら施工会社を決めましょう。

希望の土地と施工会社が決まったら地盤調査を行います。

プランニング、設計

具体的に自分たちの立てたい家のイメージを決めていきます。

とくに間取りは生活をする上で大切なポイントになります。
家族とよく話をしながら決めていけるといいですね。

建物のプランが決まれば施工の契約を行い、それができれば着工です。

住宅ローンのタイミングなど、そのほか詳しく知りたい方は、春日部店まで是非お越しください。