地盤調査は必要?注文住宅をつくる時に知っておきたいこと
2017.07.24
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
注文住宅を建てる時、その土地のことは気になるものです。
まあ大丈夫だろうという訳にはいかないのは、安心して一生住みたい場所だからこそ。
では、そのために事前に地盤調査はしておいた方がいいのでしょうか?
※画像はイメージです
地盤調査はするべき
地盤は建物を地下で支えるための大切な土台の部分です。
地盤調査は、安全な家を建てるために欠かせない作業になります。
地盤調査をしていないと、もしもの時どうなるのか
地盤が弱いとどうなるのでしょうか。
例えば地震が起こった時、地盤が弱いと地盤沈下や液状化のリスクが高まります。
その結果、住宅の倒壊のリスクが高まるため、家族の安全な生活のためにも地盤調査が必要です。
地盤の状態によって変わる基礎工事とその費用
地盤が弱いと、地盤改良をする必要があり、基礎工事の部分でコストがさらにかかってしまうことがあります。
地盤が固い場合は、安心してそこに住むことができるメリットのほか、基礎工事を簡略化できることから節約にも繋がります。
注文住宅を建てる際は、まず地盤の状況や土地の来歴などをあらかじめ調べた上で購入することをおすすめします。
詳しく知りたい方は、熊本注文住宅課まで是非お越しください。