注文住宅を建てる時に入っておきたい地震保険について
2017.07.24
私が書きました

- 名前
- 藤原衛
- 趣味
- テニス・楽器
- メッセージ
住宅購入の際、皆さんご存知のように火災保険の加入は必項です。
では地震保険はどうでしょうか?
実は地震保険は任意となっています。
保険料の負担を考え、加入しない人が多いモノでもあります。
しかし、地震大国である日本に住むのであれば、地域に関係なく地震対策をしておくことをおすすめします。
※画像はイメージです
火災保険の落とし穴って?
火災保険は建物や建築物にあるものに対し、火災によって生じる損害を補償するものです。
注意しておきたいのは、地震によって火災が起こり損害を受けた場合、火災保険は適応されないということです。
地震によって損害を受けたもものを保証してくれるのが、地震保険です。
地震保険に加入している方がより安心だと言えます。
知って得する地震保険にある割引や税制優遇
例えば、住宅金融支援機構を利用する場合、定める基準に達していれば保険料割引の対象になることができます。
注文住宅を建てる際には、メーカーや工務店にお願いし、基準にあった住宅を建ててもらえるよう相談することが可能です。
せっかく建てた注文住宅、家の補償を守るためにも地震保険のこともきちんと考えておくことをおすすめします。
詳しく知りたい方は、名取りんくう店まで是非お越しください。