高崎市のおすすめ花火大会をご紹介 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場高崎店

STAFF BLOG

高崎市のおすすめ花火大会をご紹介

2017.06.23

私が書きました

メンバー
名前
須田邦宏
メッセージ
家づくりは一生に一度になるかもしれない大きな買い物です。夢も希望も不安も疑問もたくさんあると思います。何でもかまいません。ぜひ、マイホームに対する想いを私にぶつけて下さい。お客様一つ一つのお気持ちを反映した楽しい家づくりを一緒に行いましょう。

高崎市の花火大会は県内でも上位の人気を誇る榛名湖での花火大会や、まったりと楽しむことができる、ふるさと夏祭りの花火などがあります。

hanabi-2
※画像はイメージです

箕郷ふるさと夏祭り

箕郷ふるさと夏祭りは、花火競技大会入賞経験を持つ花火師による、創作花火を見ることができる花火大会が目玉です。
公園内の芝生広場に腰を下ろしたり、寝転がったりと自由に花火を鑑賞できるため、小さなお子様連れのご家族にもおすすめです。

公共交通機関:
JR高崎駅より群馬バス、箕郷行もしくは伊香保行に乗車。箕郷田町で下車後、徒歩15分ほどのふれあい公園が会場です。

お車をご利用の場合:
関越自動車道の高崎IC・前橋IC・渋川伊香保ICの各所から車で約30分です。

開催期間:
2017年の開催期間は、7月30日(日)。
開催時間は10:00~20:00、花火の打ち上げは19:30頃からを予定しています。

榛名の祭り花火大会

御沼オカミ神社にちなんだ祭儀が行われる榛名の祭り。その見所のひとつが祭り最後に行われる花火の打ち上げです。

榛名湖を舞台に行われる花火大会は、水中花火やレーザーショーも見ることができる県内屈指の人気イベントでもあります。

公共交通機関:
JR高崎駅より群馬バスへ。榛名湖行きの終点を下車後すぐです。

お車をご利用の場合:
関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号へ。県道35号を経由し、県道33号を榛名湖方面へ。800台の収容が可能な駐車場があります。

開催期間:
2017年の開催期間は、8月4日(金)。雨天時は8月11日に延期となります。
打ち上げ時間は19:30~21:00を予定しています。

お近くのイベントにおこしの際は高崎店へぜひお立ち寄りくださいませ。