東京都のおすすめ花火大会をご紹介 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 注文住宅1課・2課

STAFF BLOG

東京都のおすすめ花火大会をご紹介

2017.06.23

私が書きました

今年も都内の各地で、多彩な花火を楽しむことができます。

数百発のゆったりと楽しめるものから、1万を超える盛大なものまで、ぜひ複数の花火大会をお楽しみください。

hanabi-8
※画像はイメージです

第51回葛飾納涼花火大会

世界花火師競技大会で世界一を勝ち取った現代の花火をはじめ、13,000発の花火が打ち上げられます。
毎年50万人ほどの来場となる一大イベントであり、関東中の花火大会の中でも満足度の高いイベントです。グループ有料席なども用意されているため、ご家族連れにもおすすめです。

公共交通機関:
京成電鉄柴又駅もしくは北総鉄道新柴又駅が最寄りです。
JR金町駅や京成電鉄金町駅からも徒歩圏内です。

お車をご利用の場合:
首都高速四つ木ICもしくは外環三郷南ICより国道6号へ。金町三丁目交差点で柴又街道(都道307号)に出て、江戸川堤方面へ。柴又帝釈天が目印です。

開催期間:
2017年の開催期間は、7月25日(火)。荒天時は翌日に順延となります。
打ち上げ時間は19:20~20:20を予定しています。

エキサイティング花火2017 (第42回江戸川区花火大会

千葉県の市川市民納涼花火大会との同時開催で、14,000発の花火が夜空を彩ります。関東地方の花火大会の中でも「行って良かった花火大会」として常に上位を誇る人気イベントです。

公共交通機関:
都営地下鉄篠崎駅から徒歩15分の、都立篠崎公園付近の河川敷が会場です。
JR小岩駅や京成電鉄京成江戸川駅からも徒歩圏内です。

お車をご利用の場合:
国道14号を北へ、中小岩交差点で都道451号へ入り、江戸川沿いに篠崎公園方面へ。

開催期間:
2017年の開催期間は、8月5日(土)。荒天時は翌日に順延となります。
時間は19:15~20:30の打ち上げを予定しています。

この他、都内のイベントにおこしの際は本社注文住宅事業部へぜひお立ち寄りくださいませ。