西宮市のおすすめ夏祭りをご紹介
2017.06.17
私が書きました

- 名前
- 高見 昌秀
- 趣味
- 畑で野菜をつくる・映画鑑賞
- メッセージ
西宮市の近隣では、昔ながらのだんじり祭りなどが開催されます。
西宮市内の観光スポットとともに、近隣の夏祭りもぜひお楽しみください。
※画像はイメージです
貴布禰神社夏季大祭 尼崎だんじり祭り
隣接する尼崎市で毎年開催されるだんじり祭りです。
貴布禰神社の夏の大祭として、300年近い歴史を誇っています。
暴れ太皷演技による力強い太鼓の音や、山合わせというだんじり同士の刺しあいなど、熱気溢れるお祭りを楽しめます。
近隣の商店街や沿道には夜店が立ち並び、五感の全てが満足すること間違いなしのイベントです。
公共交通機関:
阪神の出屋敷駅から徒歩8分ほどの距離にある貴布禰神社とその周辺が会場です。
お車をご利用の場合:
名神高速道路尼崎ICから約15分です。一部道路に混雑が見られますので、公共交通機関のご利用が便利です。
開催期間:
2017年の開催期間は、8月1日(火)~2016年8月2日(水)。
開催時間は両日ともに例年16:00頃22:00~となっています。
西宮まつり
夏休み期間を過ぎてしまいますが、西宮市のお祭りも例年盛大に開催されます。
えびす様の総本社である西宮神社にて開かれる西宮まつりは、最終日の23日には渡御祭とされ、えびす様をのせた神輿が市内を巡ります。
また、海上では御輿を載せた御座船を中心に複数の船団による海上渡御が行われます。
公共交通機関:
阪神電鉄の西宮駅を出てすぐの西宮神社です。その他の路線ではJRさくら夙川駅とJR西宮駅、阪急電鉄の夙川駅がそれぞれ徒歩圏内です。
お車をご利用の場合:
阪神高速神戸線の武庫川出口から西へ5分ほどの距離です。名神高速道路の西宮ICからもご来場可能です。
開催期間:
期間は、毎年9月21日~23日。
2017年は木曜日から土曜日までの開催となります。
西宮市や近隣の市など、お近くのイベントにおこしの際は西宮店へぜひお立ち寄りくださいませ。